横峯さくらの熱愛結婚相手 森川陽太郎の仕事メンタルトレーナーとは?

女子プロゴルファーの横峯さくらさんがメンタルトレーナーで実業家の森川陽太郎さんと熱愛結婚したことを発表しました。

2年半のお付き合いを経ての入籍とのこと。
2009年賞金女王の横峯さんは完全復活を目指すし、2013年春から森川さんに精神面の指導を受けていたそうです。

とのことですが、森川さんの仕事のメンタルトレーナーって一体どんな仕事なんでしょう?

■森川陽太郎 プロフィール■

森川陽太郎

生年月日 1981年4月7日
年齢 31歳

森川さんはなんと元サッカー選手で、スペインやイタリアでプレーしていたそうです。

そして、引退後の27歳で株式会社リコレクトを設立しました。
「OKラインメンタルトレーニング」というトレーニング方法で、目標を持つ人の為のメンタルサポートサービスを展開。
その経歴もあってアスリートやチームの専属メンタルトレーナーを担当し、他に、ビジネスマン等のメンタルトレーニングを行っています。

2012~2014ミス・ユニバース・ジャパンビューティーキャンプ講師や、森ビル株式会社やNHKの社員研修の講師も行い、雑誌等メディアでも、ビジネス・スポーツ・恋愛・教育・ダイエットなど幅広いジャンルで、メンタルに関する執筆や監修を行っているとのことで、かなりのやり手ですね。

まあそれくらいできる人じゃないと他人のメンタルトレーニングなんてできないんでしょうけどね。

■メンタルトレーナーの仕事とは■

メンタルトレーナーとは、心理学をベースにしてクライアントの精神力(メンタル面)を向上させ、目的達成へと導く仕事。
経営者やスポーツ選手をはじめ、緊張や不安を抱えながらも目標を達成したいと考えている人を心理学をベースに心と身体の面からサポートします。

コーチングやカウンセリング、栄養学など幅広い知識と技術を用いてその人に合ったサポートを提案し、心の安定をはかり、充実した人生を送るために必要な強い精神力を引き出すトレーニングの手伝いをする。

とのことで、心理学がベースとなっているんですね。
最近は心理系の治療というのもどんどん幅が広がってきていて、日本でもこういう面で活躍する人が増えてきそうですね。

Sponsored Link
[ad#ad-1]

■メンタルトレーナーに資格は必要か■

大学や専門学校の心理学科、スクールのメンタルトレーナー養成講座などで習得できるメンタルトレーニングのスキルが必須。
イメージトレーニングや身体へのアプローチ方法、感情のコントロールなど幅広い知識が必要とされます。

日本スポーツ心理学会(JSSP)では平成12年に資格認定制度が発足され

「スポーツメンタルトレーニング指導士」
「スポーツメンタルトレーニング上級指導士」
「スポーツメンタルトレーニング名誉指導士」

という3つの資格があります。

が、心理カウンセラーと同じくメンタルトレーナーになる為に必須な国家資格というのはないようですね。

心理カウンセラーであれば臨床心理士の資格が必要だったりはしますが、自分で開業してしまえば特に必要ではありません。
逆に資格を持っていても働く場所があるかといったらなかなかないのが現状なんですが。

結局経歴だったり、実力だったりがモノを言う世界です。

森川さんはその辺秀でていたんでしょうね。
実績も十分にありますし、この先メンタルトレーナーとして困ることもなさそう。

そして、奥さんの横峰さんも困ることはないでしょうね(笑)

旦那さんがメンタルトレーナーだと、常に気にしてもらえるわけですし、横峰さんの復活も近いかも知れませんね。

今後の横峰さんの復活に期待です!

Sponsored Link
[ad#ad-2]

今回の記事はいかがだったでしょうか?
シェアしていただけると嬉しいですし励みになります!
感想やコメントもお願いします。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。